美術の森緑地一帯は、洋画家・中村研一が、終戦後移り住み、晩年まで過ごした土地で、小金井市立はけの森美術館のほか、中村夫妻の住んでいた旧主屋(現美術館附属喫茶棟)と茶室「花侵庵」が建っています。
 主屋と茶室は、平成31年3月に国の登録有形文化財(建造物)となりました。研一の没後、夫人の富子氏が建設した個人美術館が前身となっている小さな美術館ですが、所蔵作品展のほか、個性的な企画展なども行っています。「美術の森緑地」の中心には、東京都の名湧水57選に選ばれている湧水の池もあります。
④小金井市立はけの森美術館・美術の森緑地



- 所在地 
- 小金井市中町1-11-3 
- 問い合わせ 
- TEL:042-384-9800 
- 開園時間 
- 10:00~17:00(入館は16:30まで) 
- 休園日 
- 月曜(祝日の場合は翌日)※展示替え等臨時休館あり 
- 観覧料 
- 一般500円、小中学生200円。未就学児、障害者手帳をお持ちの方および付添者1名は無料 
 ギャラリー
   ギャラリー
  
    
  
  
  