第22回・森の地図スタンプラリーの開催に合わせ、自然豊かな武蔵野エリアを回遊する散策ガイドツアー(春の「むさしの」満喫さんぽ)を開催します。今回のコースは、「野川編」と「国分寺編」の2コースです。どちらかお好きな方、あるいは両方へのご参加も大歓迎です。野川編は締め切り日が迫ってきましたので、お急ぎください。
下の内容をご覧になって、お申込みはこちらのリンクからどうぞ!
第22回・森の地図スタンプラリーの開催に合わせ、自然豊かな武蔵野エリアを回遊する散策ガイドツアー(春の「むさしの」満喫さんぽ)を開催します。今回のコースは、「野川編」と「国分寺編」の2コースです。どちらかお好きな方、あるいは両方へのご参加も大歓迎です。野川編は締め切り日が迫ってきましたので、お急ぎください。
下の内容をご覧になって、お申込みはこちらのリンクからどうぞ!
FEATURE
19
ツアー名① | むさしの散策 ー野川編ー |
---|---|
開催日時 | 2025年4月27日(日)12:30~16:10(予定) |
内容 | 武蔵野の原風景が残るエリア、三鷹市大沢の里や緑あふれる野川公園を中心に散策。歴史、自然、湧水など見どころ満載のツアーです。 |
集合場所 | 多磨駅(西武多摩川線)※中央線の武蔵境駅から2駅目 |
解散場所 | 野川公園・自然観察センター(京王線調布、中央線武蔵小金井などへのバス便あり) |
参加費 | 3,000円 ※施設入場料、傷害保険込み。現地までの交通費は含みません。 |
申込み | 4月19日(土)締切り |
問合せ | MAIL: info@musashino-cotswolds.com TEL: 0422-32-0962 武蔵野コッツウォルズ |
主催 | むさしの・ガーデン紀行連絡協議会 |
協力 | 武蔵野の公園パートナーズ(NPO法人 NPO birth)/三鷹市大沢の里水車経営農家・古民家(三鷹市生涯学習課) |
ツアー名② | むさしの散策 ー国分寺編ー |
開催日時 | 2025年5月18日(日)9:00~12:30(予定) |
内容 | 国分寺近辺の都立殿ヶ谷戸庭園から武蔵国分寺跡などをぐるっと散策。いにしえの時代に想いを馳せながら新緑の「むさしの」を巡ります。 |
集合場所 | 国分寺駅(JR中央線、西武国分寺線・多摩湖線) |
解散場所 | 都立武蔵国分寺公園 サンデーパークカフェ・イベント会場 JR中央線・武蔵野線「西国分寺駅」徒歩約10分 |
参加費 | 3,000円 ※施設入場料、傷害保険込み。現地までの交通費は含みません。 |
申込み | 5月10日(土)締切り |
問合せ | MAIL: info@musashino-cotswolds.com TEL: 0422-32-0962 武蔵野コッツウォルズ |
主催 | むさしの・ガーデン紀行連絡協議会 |
協力 | 武蔵野の公園パートナーズ(NPO法人 NPO birth)/武蔵国分寺跡資料館(国分寺市教育委員会) |